英文法の練習問題3
このページは、Lesson9〜10とLesson22に対応した練習問題です。
一応、英文法の練習問題になっていますが、英作文や英文読解(和訳)の練習問題もあります。ただ、英文法を理解していれば、英作文も英文読解(和訳)もできると思うので、もじ解けなかったり、解説を読んでもわからなかったりすれば、もう一度、英文法のレッスンを読んでみてください。
ちなみに、このページを印刷して、紙に書いて解くようにしてください。
紙に書かずに、頭で解答を考えても、実力は上がりませんので。
問題1 ( )の中の動詞を正しい姿になおしてください
※)ただし「〜」の部分は省略してあったとします。
@He (come)〜.
AShe (know)〜.
BMike (make)〜.
CThe man (catch)〜.
DIt (wash)〜.
EEmi (speak)〜.
FJohn (cry)〜.
GHe (study)〜.
Hshe (try)〜.
IIt (help)〜.
JThe teacher (teach)〜.
KHe (have)〜.
LThe woman (carry)〜.
MHe (go)〜.
NJohn (finish)〜.
<<問題1 解答>>
@come→( )
Aknow→( )
Bmake→( )
Ccatch→( )
Dwash→( )
Espeak→( )
Fcry→( )
Gstudy→( )
Hstry→( )
Ihelp→( )
Jteach→( )
Khave→( )
Lcarry→( )
Mgo→( )
Nfinish→( )
問題2 ( )の中の動詞を正しい姿になおしてください
※)ただし「〜」の部分は省略してあったとします。
@He is (read)〜.
AShe is (study)〜.
BI am (come)〜.
CYou are (make)〜.
DHe is (write)〜.
EI am (run)〜.
FThe dog is (sit)〜.
GMike is (swim)〜.
HThe man is (visit)〜.
II am (buy)〜.
JYou are (take)〜.
KThe student is (speak)〜.
LI am (help)〜.
MYou are (wear)〜.
NThe cat is (do)〜.
<<問題2 解答>>
@read→( )
Astudy→( )
Bcome→( )
Cmake→( )
Dwrite→( )
Erun→( )
Fsit→( )
Gswim→( )
Hvisit→( )
Ibuy→( )
Jtake→( )
Kspeak→( )
Lhelp→( )
Mwear→( )
Ndo→( )
問題3 英語になおしてください(英作文)。
@彼女は病気です。
A私は英語の先生です。
B私は泳ぐ。
C彼はテレビを見ます。
Dあなたはその部屋を掃除します。
Eマイクは兄弟を持っています。(=マイクには兄弟がいます。)
F彼は子供を持っています。(=彼には子供がいます。)
Gこの家は部屋を持っています。(=この家には部屋があります。)
H彼はバッグを運ぶ。
I信号は赤です。
<<問題3 解答>>
@ | |
A | |
B | |
C | |
D | |
E | |
F | |
G | |
H | |
I |
問題4 英語になおしてください(英作文)。
@トムは英語の勉強をしています。
Aその犬は走っている。
B私はギターを弾いている。
C彼は座っている。
D彼女はケーキを作っている。
E私は車を持っています。
F彼は写真を撮っています。
G太郎は(彼の)宿題をしているところです。
<<問題4 解答>>
@ | |
A | |
B | |
C | |
D | |
E | |
F | |
G |
問題5 日本語になおしてください(和訳)。
@He is sleeping.
AShe is doing his homework.
BShe is cleaning her room.
CHe is reading a newspaper.
DThe man is buying many balloons.
EHe is cooking.
FHe is buying business attire.
※)business attire:背広
<<問題5 解答>>
@ | |
A | |
B | |
C | |
D | |
E | |
F |
問題1 解答
@come→(comes)
Aknow→(knows)
Bmake→(makes)
Ccatch→(catches)
Dwash→(washes)
Espeak→(speaks)
Fcry→(cries)
Gstudy→(studies)
Htry→(tries)
Ihelp→(helps)
Jteach→(teaches)
Khave→(has)
Lcarry→(carries)
Mgo→(goes)
Nfinish→(finishes)
<<問題1の解説>>
主語が「彼は(が)、彼女は(が)、それは(が)」の時「動詞の姿」が変わるのですね。(「s」や「es」をつけたりする。)
問題BCEFJLNの主語は、すべて「彼は(が)、彼女は(が)、それは(が)」に置き換えられます。こういった場合も「動詞の姿」が変わるのですね。
→もし、この説明でわからないようであれば、もう一度レッスンを見直してください。
問題2 解答
@read→(reading)
Astudy→(studying)
Bcome→(coming)
Cmake→(making)
Dwrite→(writing)
Erun→(running)
Fsit→(sitting)
Gswim→(swimming)
Hvisit→(visiting)
Ibuy→(buying)
Jtake→(taking)
Kspeak→(speaking)
Lhelp→(helping)
Mwear→(wearing)
Ndo→(doing)
<<問題2の解説>>
「〜している(ところだ)」の時は「be動詞+動詞の〜ing形」にするのでしたね。
すべての問題に動詞の前に、「be動詞」(am,is,are)があります。よって、すべての問題の動詞の形を、「be動詞+動詞の〜ing形」にするのだと気がつくはずです。
→もし、この説明でわからないようであれば、もう一度レッスンを見直してください。
問題3 解答
@She is sick.
AI am an English teacher.
BI swim.
CHe watches TV.
DYou clean the room.
EMike has a brother.
FHe has a child.
GThis house has a room.
HHe carries a bag.
IThe traffic light is red.
<<問題3の解説>>
「彼は(が)、彼女は(が)、それは(が)」が主語に来る時「動詞の姿」が変わるのですね。
問題E→主語の「マイクは」は「彼は」に置き換えることができますね。だから、動詞の姿が変わっているのです。
問題G→主語の「この家は」は「それは」に置き換えることができますね。だから、動詞の姿が変わっているのです。
問題I→「The traffic light」は「信号」という意味です。「信号」は「それは」で置き換えることができますね。だから、動詞(be動詞)は「is」を使うのです。
ちなみに、問題E、F、Gでは、「マイクは兄弟を持っています。(=マイクには兄弟がいます。)」としています。英語と日本語の発想が違うので、このような書き方になったのです。
つまり、日本語では、「マイクには兄弟がいます。」と表現しますが、英語では、「マイクは兄弟を持っています。」と表現するのです。
問題4 解答
@Tom is studying English.
AThe dog is running.
BI am playing the guitar.
CHe is sitting.
DShe is making a cake.
EI have a car.
FHe is taking a picture.
GTaro is doing his homework.
<<問題4の解説>>
「〜している(ところだ)」の時は「be動詞+動詞の〜ing形」にするのでしたね。ここで、注意すべきことは、「ところだ」をつけて、不自然でなければ「be動詞+動詞の〜ing形」にして、不自然なら、「be動詞+動詞の〜ing形」にしてはいけないのでしたね。
問題E→「持っている」は一見すると、「〜している」なので、「be動詞+動詞の〜ing形」にしそうになりますよね。
でも、「ところ」をつけて、不自然だったら、 「be動詞+動詞の〜ing形」にしてはいけないのですね。よって、「動詞のing形」にしてはならないのです。
問題5 解答
@彼は眠っている(ところです)。
A彼女は彼の宿題をしている(ところです)。
B彼女は彼女の部屋を掃除している(ところです)。
C彼は新聞を読んでいる(ところです)。
D男の人はたくさんの風船を買っている(ところです)。
E彼は料理をしている(ところです)。
F彼は背広を買っている(ところです)。
<<問題5の解説>>
この問題は英単語さえ知っていれば、日本語になおせたのではないのかと思います。