接続詞/英文読解の練習問題
以下の英文を日本語になおしてください。
■■問題250■■
I need a secretary and a bookkeeper.
But he needs a secretary and bookkeeper.
※)いきなり、日本語訳を見て、正解、不正解で一喜一憂するのではなく、なぜ、そのような訳になるのか、しっかり考えることが大切です。
このページでは、英文に使われている英文法の解説、なぜ、そのような訳になるのかの解説もあるので、本気で英語が上達したいなら、このページをしっかり読んでくださいね。
英文法の解説
【接続詞】
例えば、「私はテレビを見て、そして彼は野球をした。」
という文を英語になおしてみてください。
まずは、主語、動詞、目的語、補語を見つけるのでした。
どれが主語で、どれが動詞なのかわかりますか?
答えは以下のようになります。
私は→主語
テレビを→目的語
見た→動詞
そして→??
彼は→主語
野球を→目的語
した→動詞
つまり、この文は、「私はテレビを見た」という文と、
「彼は野球をした」という2つの文がくっついてできている文なのです。
このように2文をくっつける働きを持っている「そして」のことを
接続詞というのです。
接続詞は、文と文、語と語などをくっつける働きがあるのです。
以上のことを頭に入れて、この文を英語になおしてみましょう。
まずは、「私はテレビを見た」の部分を英語になおします。
英語になおすには、英語の語順になおして、
それぞれを英語になおせばいいのでした。
「私は」+「見た」+「テレビを」
「I」+「watched」+「TV.」
よって、「私はテレビを見た」の部分は、「I watched TV.」になります。
次に「彼は野球をした」の部分を英語になおします。
英語になおすには、英語の語順になおして、
それぞれを英語になおせばいいのでした。
「彼は」+「した」+「野球を」
「He」+「played」+「baseball.」
よって、「彼は野球をした」の部分は、「He played baseball.」になります。
「そして」は「and」です。
以上をまとめると、「I watched TV,and he played baseball.」となります。
※ポイント
通常は、1文に主語、動詞は必ず1つです。
もし、主語、動詞が2つ以上あれば、大抵、文の中に接続詞があります。
英文の解説
問題に戻ります。
I need a secretary and a bookkeeper.
But he needs a secretary and bookkeeper.
この問題文を以下のようにすると、答えがわかるのではないでしょうか。
I need〔a secretary〕and〔a bookkeeper〕.
But he needs a〔secretary and bookkeeper〕.
まずは「I need〔a secretary〕and〔a bookkeeper〕. 」から。
この文は「Iは〔a secretary〕と〔a bookkeeper〕をneedする」と訳せますよね。
つまり「私は〔秘書〕と〔帳簿係〕が必要です」となります。
つまり、私は〔 〕と〔 〕の「2人」必要なわけです。
次は「But he needs a〔secretary and bookkeeper〕」です。
この文は「しかし、heは、a〔secretary and bookkeeper〕をneedする」
と訳せますよね。
つまり「彼は〔秘書で帳簿係〕が必要です」となります。
つまり、彼は〔 〕の1人必要なわけです。
このように、ちょっとした違いが大きな違いになるので、気をつけてくださいね。
日本語訳
私は秘書と帳簿係が必要です(2人)。
しかし、彼は秘書兼帳簿係が必要です(1人)。